スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
そろそろ
新作フォントをぼちぼち完成させようと思うのです。
イラレのファイルだけどうにかしてあったのとか方眼紙に書いておいて放置したのとか。
あ 既存の「トマトゼリィ」もロシア文字部分を作ったので
何らかの形で公開したく思います
イラレのファイルだけどうにかしてあったのとか方眼紙に書いておいて放置したのとか。
あ 既存の「トマトゼリィ」もロシア文字部分を作ったので
何らかの形で公開したく思います
- [2010/06/13 23:03]
- フォント |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
これどこでダウンロードできるんだろう・・・
最近ウワサの「おちんちんフォント」
作者ページからダウンロードできるどこかへのリンクがないのです; ;
作者ページからダウンロードできるどこかへのリンクがないのです; ;
- [2010/01/23 14:21]
- フォント |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
Font Forgeの導入にチャレンジしようとする
まずCygWinというのをインストールしないといけないらしい
これをインストールするとき、メラーサイトを選べるのだが
デフォルトで反転するところは遅いのでやめておいた方が無難だと思う
さて・・・・
FontForge本体のダウンロードするかぁ
これをインストールするとき、メラーサイトを選べるのだが
デフォルトで反転するところは遅いのでやめておいた方が無難だと思う
さて・・・・
FontForge本体のダウンロードするかぁ
- [2009/01/20 20:55]
- フォント |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
フォントの作者をBAKAにするなー
- [2008/09/01 00:08]
- フォント |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲